【エポスゴールドカード】メインカードはこれ!年会費無料にする裏ワザも【お得にポイント貯まる】

クレジットカードの種類が多すぎて結局どれが良いのか分からないよ

ずばり、「エポスゴールドカード」がおすすめ。

還元率は最大2.5%ととってもお得。

さらに、ゴールドカードでかかる年会費を無料にする裏ワザがあります。

hana

JQ CARDエポスゴールドをメインカードにしている

半年弱で年会費無料にした

経験のある筆者が解説します

この記事で分かること

エポスゴールドカードの何がお得?

エポスゴールドカードのお得な使い方

エポスゴールドカードを無料で持つ方法

エポスゴールドカードは、高還元でクレジットカード決済ができて、メインカードにぴったり

そのお得な使い方と、年会費無料で持つ方法をみていきましょう。

目次

エポスカードとは

国内外の「VISA」のマークのあるお店で使えるクレジットカード。

普段のお買い物から月々の公共料金などの支払い、スマホ決済サービスの利用でもポイントが200円につき1ポイント貯まります

全国約10000店舗では会員限定の割引やサービスが受けられたり、盗難・紛失時の全額補償などサポートが充実。

海外旅行傷害保険も自動付帯されていて、旅行好きにも選ばれているクレジットカードです。

エポスカード

  • 年会費永年無料
  • ポイント有効期限2年
  • 海外旅行傷害保険最大500万円補償

エポスゴールドカード

  • 年会費5,000円
  • ポイント有効期限無期限
  • 年間ボーナスポイント最大10000ポイント
  • 選べるポイントアップショップ
  • 海外旅行傷害保険最大1000万円補償

エポスプラチナカード

  • 年会費30,000円
  • ポイント有効期限無期限
  • 年間ボーナスポイント最大100000ポイント
  • お誕生日ポイント2倍
  • 選べるポイントアップショップ
  • 海外旅行傷害保険最大1億円(家族2000万円)補償
hana

この中でも裏ワザを使えば無料で持てる「エポスゴールドカード」がおすすめだよ

エポスゴールドカードのお得な使い方

年間100万円利用

エポスゴールドカードには、年間利用額に応じてボーナスポイントがもらえる特典があります。

50万円利用2500ポイント
100万円利用10000ポイント

つまり還元率は、50万円利用で実質+0.5%、100万円利用で実質+1.0%となります。

100万円利用するとかなりお得になるのでぜひ目指しましょう。

でも100万円も使える気がしないんだけど…

hana

じゃあ40万円だったらどう?

年間40万円利用の検討がつくなら、おすすめの方法があります。

それはtsumiki証券でつみたてすること。

年間利用額の対象

  • ショッピング枠での利用
  • tsumiki証券でのつみたて金額
  • エポスVisaプリペイドカードへ入金

tsumiki証券でのつみたてにエポスゴールドカードを使うと、利用額に加算されます。

月に5万円までつみたてできるので、5万円×12ヶ月で60万円の利用が確保できます。

待って待って、60万円も投資に回せないよ

大丈夫です、即売却してしまいましょう。

このようなスケジュールでtsumiki証券のつみたてがされていきます。

受渡日にすぐ売却することで、27日前後にカード引落しがあった数日後、売却金額が振り込まれます

5万円一旦払うけど、数日後に5万円前後戻ってくるイメージです。

hana

〜数百円程度損失がでることがあるけど、ボーナスポイントを考えると損ではないよね

あとは40万円カード決済すればボーナス10000ポイントがもらえます。

40万円には様々なキャッシュレス決済等へのチャージも対象になるので、期限ギリギリで100万円に達しない場合には、チャージで達成させるということもできます。

チャージする際に更にお得な方法があるので、次で説明していきます。

選べるポイントアップショップ

エポスゴールドカードではポイントアップさせられるショップを3つ選ぶことができます。

これに選ぶと、200円につき1ポイント(0.5%)が、200円につき3ポイント1.5%貯まります。

利用額が大きいショップを選ぶことで、その効果は絶大となります。

毎月かかる水道光熱費や、頻繁に利用するスーパーやドラッグストアなどの利用額をみてみてください。

そしておすすめなのが、「mixi」です。

「mixi」は「MIXI M」という決済手段を提供しています。

「MIXI M」はそれ自体をQUICPayとして使ったり、様々なキャッシュレス決済等へのチャージができます。

「MIXI M」を使うことではポイント付与等はありません。

そこで、普段使っているキャッシュレス決済へチャージし、それを使うことでポイントを得られると、ポイントが何重取りかできてお得です。

hana

筆者が毎月しているファミペイチャージを例にみてみよう

ファミリーマートで、POSAカードを買うのにも使えるファミペイ。

金券に近いものが3%還元で買えるのはアツいです。

POSAカードはプリペイド式のカードの総称で、AppleギフトやGoogle Playギフト、Amazonギフト、楽天ギフトなどなど、多くの種類が用意されています。

エポスゴールドカードの年会費を無料にする方法

エポスゴールドカードの年会費を無料にする方法は2つあります。

  • エポスゴールドカードを5,000円の年会費を払って発行し、年間50万円以上利用する
  • エポスカードを発行し、インビテーションがくるのを待つ
hana

予想はついたと思うけど、エポスカードを発行してインビテーションを待つのがおすすめ

エポスゴールドカードを5,000円の年会費を払って発行し、年間50万円以上利用する

エポスゴールドカードは、年会費5,000円を払うことで申し込むことができます。

そのエポスゴールドカードで、年間50万円使うと、次年度以降永年無料でエポスゴールドカードをもつことができます。

最初の年に5,000円かかっちゃうのがデメリットだね

エポスカードを発行し、インビテーションがくるのを待つ

エポスカードを使っていると、ゴールドカードへのインビテーション(招待)が届くことがありす。

そこでゴールドカードに切替すると、永年無料でエポスゴールドカードをもつことができます。

でもインビテーションなんて簡単にこないでしょ?

実はエポスカードは、インビテーションがきやすいクレジットカードのひとつです。

利用額の目安は、50万円程度といわれています。

エポスゴールドカードを発行してから永年無料になる条件をみれば、納得感のある目安ですね。

また、他にもコツがあります

  • 公共料金の支払いをする
  • ETCの支払いをする
  • tsumiki証券でカード積立する
  • 50万円利用が目安

公共料金の支払いや、tsumiki証券のつみたてをすることで、優先してインビテーションが届く可能性があるようです。

hana

筆者は電気とガスの支払いしてただけで、なんと10万円も使う前にインビテーションがきたよ

インビテーションの基準は公表されていませんが、やってみる価値はありそうですよね。

エポスカードは、どこまでいっても還元率0.5%ですから、できるだけ早くゴールドへの昇格を目指したいところです。

hana

インビテーションの期限は翌月末までなので届いたらすぐ手続きしよう

JQ CARDエポスゴールドもおすすめ

エポスカードはJQ CARDエポス(エポスゴールドカードはJQ CARDエポスゴールド)に切替することができます。

大きな違いは、エポスカードではエポスポイントが貯まるのに対し、JQ CARDエポスはJRキューポが貯まります。

JRキューポは、エポスポイントより交換先が魅力的で、ポイントの出口に困りにくいため人気となっています。

ただし、JRキューポの有効期限は2年間なので注意してください。

JRキューポエポスポイント
等価交換Gポイント
Tポイント
Pontaポイント
永久不滅ポイント
ビックポイント
スタバカード
dポイント
Pontaポイント
ノジマスーパーポイント
ANAスカイコイン
60%  ANAマイル(ゴールド会員)
50% ANAマイル
JALマイル
JALマイル
hana

筆者もTポイントにしたいからJQ CARDエポスゴールドに切替したよ

以前は九州に出向かないといけないなど、JQ CARDエポスを発行するのはハードルが高かったですが、今ではネット上で簡単に申込めます。

ここから発行すると2500ポイントが入会時にもらえます。

2500ポイントきっちりもらうには、入力画面で「ご紹介番号」を必ず入力しましょう。

【23062539684】

入力を忘れると500ポイントもらい損ねてしまいます

エポスゴールドカードにしてからJQ CARDエポスゴールドに切替える場合は、これらは引き継がれる特典なので安心してください。

  • 年会費
  • ポイント
  • 選べるポイントアップショップ
  • ポイント投資体験
  • エポスファミリーゴールド
hana

年会費無料になったエポスゴールドカードから切替えた、JQ CARDエポスゴールドの年会費も永年無料ということ

まとめ:メインカードにエポスゴールドカードがおすすめ

高還元でポイントが貯まるのに、年会費無料で持てる可能性のあるエポスゴールドカードは、メインカードにぴったりです。

ゴールドカードへのインビテーションをもらうにはコツがあるので、ぜひ実践して最速でゴールドカード昇格を目指しましょう。

エポスゴールドカードになってからは、年間ボーナスポイント選べるポイントアップショップを上手く利用し、お得なクレジットカードライフを手に入れてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次